今年もさくらんぼが収穫の時期をむかえました。
赤く色づいたさくらんぼの実は甘酸っぱい春の味がしました。
保護者研修会「千の子どもに千の花」
~小さなロボット、育てていませんか~
講師青少年問題カウンセラー外松太恵子先生
ギラヴァンツ北九州サッカー教室
今年も子ども達の笑顔と歓声が広がりました。コーチのみなさんありがとうございました。
昨年秋に植えた玉ねぎの収穫。「どれだけ大きいかな」
自分で好きな玉ねぎを見つけ、引っこ抜いてお土産にしました。
~ホットケーキパーティー~
-

クライミングの遊具からくるくるポールへ。
-

新しい遊具は大人気です。
年長児が夏野菜を育てています
今年度一回目の保育参観。
たくさんの保護者の方々に子ども達の様子を見ていただきました。
-

保育園のさくら組のお友だちと一緒に
遊びました。
-

おひさまの家のお泊り保育、一緒に行こうね。
~カレーパーティー~
-

年長児が給食のカレーの野菜切りに挑戦。
-

家で練習してきた子どもも多く、上手に包丁を使って切りました。
-
出来上がったカレーをお相手さんに配ります。
「おいしいよ!さあどうぞ!」
-
年長児は自分のカレーは自分でついで・・・
「大盛りにしようかな・・・。」
年長児だけでホールでパーティー。「いただきまーす。」
-

6月のなかよしベルハウス
-

本物の笹に親子で可愛い飾りと短冊を
つけました。
待ちに待ったプール遊びがはじまりました。
ワイワイキャーキャー大騒ぎです。
おひさまの家でお泊まり保育(年長)
-

ボール運びリレー
-

ゲーム大会
-

大きな綱のジャングルジム、
たくさん乗ってみました。「やっほー!」
-

おやすみの前のはみがき
-

布団を敷いた上にパジャマ姿の子ども達。
もうすぐおやすみなさいZZZZZ・・・・
-

ゲームハイキング。
森の中を自然を感じて歩きます。
先生と一緒に森の中のミッションに挑戦中。